EMFジャパンではお客様の研究・教育にお役に立てる下記製品を用意しております。
X線被ばく線量低減の研究
被ばく線量低減の第一歩はCT等のX線発生装置から出るX線スペクトルを測定することです。
EMF123型X線スペクトロメータは取扱いが簡単で、X線スペクトルを取得するだけでなく専用レスポンス補正ソフトを使用し線量を同時に計測できます。
さらにPTW社製UNIDOS E型電位計またはEMF521型・EMF520型電位計に0.3cm3指頭形イオンチェンバや6cm3、75cm3チェンバ等を組み合わせ、正確な線量を測定できます。
EMF123型X線スペクトロメータ
- 診断用X線装置やCTのX線スペクトルを測定。
- レスポンス補正ソフトを使用しスペクトルから線量を同時計測が可能。
- 検出器はMCA、電源、アンプ一体型のため検出器とパソコンをUSBケーブルを接続するだけで測定が可能。
EMF521R型電位計+イオンチェンバ
- 高精度6.5桁電流計(0.01~19,999.99pA)を採用。
- 線量率と積算線量を独立して表示。
- トリップ線量をプリセットでき、超えた場合リレーを働かせて外部機器を制御できます。
- 0.02~1000cm3のイオンチェンバを使用できます。
PTW社製UNIDOS E型電位計+イオンチェンバ
PIXIRAD CdTe2次元X線検出器
- CdTe直接変換方式により高感度・高分解能を両立し、優れた画質を実現。
- 各ピクセルごとにエネルギーしきい値の設定が可能で、1回の照射で「2色」の画像の取得が可能です。
- CdTeセンサーサイズ(1ブロック):30mm×25mm
- CMOS ASIC:512×476ピクセル,60μmピッチ(六角形マトリックス)
- 2ブロック、4ブロック、8ブロックタイプの製造も可能です。
遺伝子研究分野
EMF511型ドーズコントロールシステム
- 本システムを細胞やマウス等へX線やγ線を照射する装置と組み合わせて使用することにより、照射する線量を正確に制御できます。
- 本システムは①EMF511型ドーズコントローラ②TN31013型0.3cm3指頭型形イオンチェンバ③3m延長ケーブル等から構成されています。
加速器の放射化対策・空間線量測定
EMF211型ガンマ線スペクトロメータ
空間線量測定システム<CeBr3検出器>
EMF211型ガンマ線スペクトロメータ
空間線量測定システム<NaI(Tl)検出器>
- 2インチ・3インチNaI(Tl)シンチレーション検出器を採用。
- 空間線量に加えスペクトル情報も表示されます。
- GPSセンサーと連動した走行サーベイが可能です。
- 「放射線とは何か」について学ぶ実験用教材としても最適です。
食品・土壌等に含まれる放射能(ベクレル)を測定する
東京電力・福島第1・第2発電所の事故以降、一般市民の方々の放射線への関心が高まっています。
特に食品等に含まれる放射能濃度への関心が高く、放射線を取り扱う診療放射線技師へも当分野への知識・アドバイスが求められています。
EMF211型ガンマ線スペクトロメータ(放射能濃度測定用システム)は「食品中の放射性セシウムスクリーニング法」に適合し、日本語ソフトで操作が簡単です。学生用実験教材としても最適です。
自治体や食品メーカーを中心に国内約460台の納入実績があります(2014年10月31日現在)。
EMF211(100-2L-CB)型ガンマ線スペクトロメータ
放射能濃度測定システム
- 3インチCeBr3シンチレーション検出器を採用。
- 厚さ100mmの鉛板に厚さ6mmの真鍮板を内張りした高性能ガンマ線遮蔽装置。
- 2Lマリネリ容器使用可能。
- 使用容器や充填量の種類が豊富(最大11種類)。
EMF211(100-2L)型ガンマ線スペクトロメータ
放射能濃度測定システム
- 3インチNaI(Tl)シンチレーション検出器を採用。
- 厚さ100mmの鉛板に厚さ6mmの真鍮板を内張りした高性能ガンマ線遮蔽装置。
- 2Lマリネリ容器使用可能。
- 使用容器や充填量の種類が豊富(最大11種類)。